司法書士 合格模試 [2018年度試験対応]

受験料 無料(ご利用開始期限:6月30日まで)
試験直前期のシミュレーションに最適な模擬試験!


コースの説明

「司法書士 合格模試」は、直前期の総チェックとして実力診断ができる自己採点方式の模擬試験です。

問題は、過去の本試験の出題傾向を元に、出題の可能性が高い論点を厳選してご用意していますので、模擬試験を受験することで、現在の実力を確認することができます。(択一式は過去問から厳選、記述式はオリジナル問題で構成)。

さらに、受験後は、講師が記述式問題の解き方や重要ポイントをわかりやすく説明する解説動画を視聴できます。
受験後、択一式問題は、練習問題として何度でも解くことができ、間違えた問題だけを復習できる機能もあります。
問題練習を使ってくりかえし復習し、確実に解けるようにしましょう。

本模擬試験で、直前期の学習の総仕上げをしていただければ幸いです。

模試に含まれるもの
模擬試験問題(PDF) 午前の部:1部
午後の部:1部
解答用紙(PDF) 午前の部:マークシート1部
午後の部:マークシート1
、記述式答案用紙(不動産登記法:1部、商業登記法:1部)
解答・解説冊子(PDF)
午前の部:1部
午後の部:1
記述式解法解説(ビデオ・音声) 午後の部:不動産登記法:1回、商業登記法:1回
※択一式については、模擬試験のテーマ紹介&近年の試験傾向分析(午前の部、午後の部)をご用意しております。

オンライン版の択一式問題(午前の部・午後の部)は、
スマートフォン、PC、タブレットでいつでも、どこでも、何度でも解くことができます。解説もすぐに確認できます。

受講期限 2018年7月31日

リリーススケジュール

本コースに含まれる、各教材は現在リリース済みです。

受験期限・解説ビデオ配信期限:7月31日(火)までとなります。
※「司法書士 合格模試」については、問題用紙・解答用紙の配送は行いません。ご自身で印刷してご受験ください。
※成績表の発行、択一式、記述式の添削などは行っておりません。解答は、解答・解説冊子にて各自ご確認ください。
※模擬試験受験後に視聴できる解説ビデオ講義は、スタディングマイページから試聴する形となります。そのため、お使いの機器がネットワークに接続している事が必要です。
※問題、解説についてのご質問はお受けしておりません。何卒ご了承ください。

こんな方におすすめ

  • 自分の現在の実力を診断したい方
  • 本試験と同じ形式の問題にチャレンジしたい方
  • 模擬試験の試験会場に出向くことができない方

タイムスケジュール

司法書士 合格模試」は、お好きな時間に、いつでも受験することができます。
下記、本試験のタイムスケジュールで受験頂くことで、より本試験をシミュレートしていただくことができます。

  • 午前の部  9:3011:30(120分)
    憲法、民法、商法(会社法その他の商法分野に関する法令を含む)、刑法
  • 午後の部 13:00 ~ 16:00(180分)
    不動産登記法、商業登記法、供託法、民事訴訟法、民事執行法、民事保全法、司法書士法

司法書士 合格模試の使い方

「司法書士 合格模試」は以下のステップで行います。

模擬試験を受験する

受験の順番


以下の順で受験ください。

(1)午前の部
 択一式(受験方法:「画面で受験」 または、「ダウンロード受験」)

(2)午後の部(択一式・記述式)
 択一式(受験方法:「画面で受験」 または、「ダウンロード受験」)
 記述式(受験方法:「ダウンロード受験」)


「司法書士 合格模試」の受験方法の詳細は司法書士 合格模試 受験ガイドをご確認ください


択一式問題と記述式問題の受験方法

(1)択一式問題受験方法

「画面で受験」、「ダウンロード受験」の2つの方法があります。どちらかお好きな方法で受験をしてください。


  • 画面で受験する方法
スマートフォン、パソコン、タブレット画面上で問題を解きながら解答を入力します。

解答入力後に画面上で、または解答・解説冊子でご確認頂けます。


  • PDFをダウンロードして紙で受験する方法
問題用紙、解答用紙をダウンロードし、紙に印刷してから、紙の上で問題を解き、解答は解答用紙に記入します。

解答は、受験後に、まとめて解答を画面に入力します。

解答入力後に画面上で、または解答・解説冊子でご確認頂けます。


(2)記述式問題受験方法

記述式は、「ダウンロード受験」にてご利用ください。


  • PDFをダウンロードして紙で受験する方法
問題用紙、解答用紙をダウンロードし、紙に印刷してから、紙の上で問題を解き、解答は解答用紙に記入します。

記述式に関しては、解答の画面入力はありません。

解答は解答・解説冊子でご確認ください。


解答・解説冊子や解説動画や見る

受験後に、講師が記述式問題の解法をわかりやすく説明するビデオ講座の視聴と解答・解説冊子(PDF)の閲覧ができます。

また、記述式問題は、解答・解説冊子で自己採点ができます。



くりかえし問題を解く

択一式問題は、オンラインの問題練習機能を使って、繰り返し、何度でも問題練習を繰り返すことができます。


間違った所だけを集中的に練習することも可能です。

受験方法

いまなら、無料で受験頂けます(ご利用開始期限:2018年6月30日まで)。

「通勤講座」では、2018年度試験の合格を目指す皆様を応援すべく、本模擬試験につきましては、受験料無料で提供させて頂きます。

ご利用ご希望の方は下記の①~②の手順で受験頂けます。


❶スタディングマイページにログインする

「通勤講座マイページ」にログインします

通勤講座のアカウントをお持ちでない方は、下記「通勤講座のアカウントをお持ちでない方」で「無料登録ページへ」ボタンから無料の初回講座をお申込み頂き、無料アカウントを作成のうえ、ログインください。

★スタディングマイページへのログイン方法

1.通勤講座アカウントをお持ちの方

  • 既に「無料講座」を受講されている方は、マイページにログインして、下記➋の手順に進んでください。
  • 既に無料登録頂いている場合は、再度無料登録の必要はございません。
マイページへ

2.通勤講座アカウントをお持ちでない方

  • 以下の「無料登録ページへ」ボタンをクリックし、無料の初回講座をお申込み頂き、無料アカウントを作成してください。
  • ご登録後、マイページにログインすることができます。下記➋の手順に進んでください。
無料登録ページへ

➋「司法書士 合格模試」を始める

スタディングマイページログイン後、「コース学習状況」の欄に表示されている「司法書士 合格模試 [2018年度試験対応]」をクリックしてください。 次のページに表示される「受講を開始する(無料)」ボタンから、すぐに受験頂けます。



❶でスタディングマイページにログインされただけでは、「司法書士 合格模試」は、コース一覧に表示されません。「司法書士 合格模試」のお利用をご希望の場合は、❶~➋の手順を進めて頂きますようお願いいたします。



ご受講するために必要な機器

解説講義ビデオの視聴、択一式問題を「画面で受験」される場合は、スタディングマイページにて行っていただきます。

そのため、お使いの以下のいずれかの機器がネットワークに接続している事が必要です。


スマートフォンで学習される方

ネットワークに接続した【スマートフォン】でご受講頂けます。
スマートフォンでは、マイページから講義ビデオを視聴したり、冊子を見ることができます。


パソコンで学習される方

ネットワークに接続した【パソコン】でご受講頂けます。
パソコンでは、マイページから講義ビデオを視聴したり、冊子を見ることができます。


タブレット端末で学習される方

ネットワークに接続した【タブレット端末】でご受講頂けます。
タブレット端末では、マイページから講義ビデオを視聴したり、冊子を見ることができます。

司法書士 合格模試についてのご注意事項

  • 受験申込期限は6/30(土)までです。
  • 受験期限・解説ビデオ配信期限:7月31日(火)までとなります。
  • 「司法書士 合格模試」については、問題用紙・解答用紙の配送は行いません。ご自身で印刷してご受験ください。
  • 成績表の発行、択一式、記述式の添削などは行っておりません。解答は、解答・解説冊子にて各自ご確認ください。
  • 模擬試験受験後に視聴できる解説ビデオ講義は、スタディングマイページから試聴する形となります。そのため、お使いの機器がネットワークに接続している事が必要です。
  • 問題、解説についてのご質問はお受けしておりません。何卒ご了承ください。